文房具

文房具

3M付箋と無印付箋を比較してみた

タスク管理といえば、スマホのアプリやPCのツールが便利ですが、私はアナログで管理するのが合っていることもあり、一部のタスクは付箋を活用しています。特に、すぐに確認したい予定やTo-Doは、デスクやノートに貼れる付箋が最適。私は長年3M(ポス...
文房具

Campusノートの用途を目立たなく書く

普段、仕事だけでなくプライベートでも「大人のキャンパスノート」を愛用しています。同じ外見のノートを使っていると、どれが何用かが分からなくなるわけですが、かといって表示に大々的に用途を書くのもちょっとなぁ…と思ったりもするわけですね。そこで「...
文房具

ロディア スクリプトボールペンのインクが無くなる早さについて

今年に入って手帳を活用し始め、せっかくなのでお気に入りのボールペンを探して使おうと思いました。そんな中で出会ったのが、「ロディア RHODIA スクリプト ボールペン」でした。